キャデラック ブロアム エンジン かからない& 不調
懐かしい車が入庫しました。油圧付のブロアムです。エンジンかかってもすぐに止まってしまします。。不調加減が燃圧なさすぎな感じがしたのでプレッシャテスタ測定→ポンプ点検こんなポンプがついていました。アメ車屋さんならすぐにこのポンプがおかしいのはすぐに築くと思います。ポンプから出るホースがただの油圧ホースが無理やり使われていました。被覆ボロボロとけていました。センダーゲージもコイル部分が垢みたいなものがついていてメーターは常に満タンを示していました。ちょうどうちに中古があったため修正して取付 ばっちり直りメーターもエンジンもかかるようになりました。しかし若干のエンジン不調も残っているため久しぶりに二次点火波形を見ました。。
不調時いいタイミングで写真撮れなかったんですがなかなかバラバラでした。でしたので修理後。。。
かけた瞬間わかりました。振動もなくなりスムーズに。圧縮も測りましたがまだまだ頑張れそうだったのでとどめはカーボンクリーン フックアップしてインジェクタ、バルブ、ピストン廻り清掃して終了でした。
関連記事