QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
アトミック

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年04月14日

カブトムシ 子孫たち

去年飼っていたカブトの幼虫が大きくなりまして、
ウン子が目立ち始めましたので掃除することに。。。
ウン子だけ土に返したいのでふるいにかけました。。




すいかの種みたいなやつがウン子です。


けっこう大きいです。

このじきにっ昆虫マットを買うのは至難の業ですが、ジャンボアラキさんにはしっかりおいてます。

助かりました。。 山から腐葉土を持ってくるといいんですがそれをやるとあまりにたくさんの微生物、分解者君たちが多すぎてやばいことになりますのでうちは昆虫マットで温室育ちのカブトを育てることにしました。。face05

掃除したのっけからウン子がお尻から出まくってます。 下の子が喜んでうんちでとる~~!!! って叫んでました。。

  
Posted by アトミック at 19:15Comments(0)昆虫

2013年10月29日

カブトムシ 元気です。


車以外のこともたまには載せてみます。。
盆くらいに撮ってきたカブトがまだ生きてくれています!!
ここまで長生きしたのは初めてでビビッてます。
大事に毎日世話してあげれば答えてくれるんですね。。
寒いので居間においてますが全盛期みたいに夜中ブンブン飛ぶのは
なくなてきていますが。。。
超かわいいです。。。emotion01


  
Posted by アトミック at 13:22Comments(0)昆虫