スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年01月24日
ダッジ ラム デイタイム 日本仕様に。。
04のラム 1500 。 新車並行のいい車ですがただ一つ
お客さんのお気に召さないことが。。。
メーターを見ると マイルではなく キロ表示。。カナダ仕様です。
カナダは法律で 昼間もライト ON のため常時デイタイムランニングランプがつきっぱなしです。。。
モジュールで制御してるため、それなりのツールで設定が必要です。
2014年01月20日
純正カメラ画像 社外ナビに出力
結構大変なんです。。
以前お預かりしたML350 せっかく純正のサイドカメラとバックカメラが社外ナビに変えたことにより使いないので何とかしてとのこと。。
おぉ~、 映りました。。 よかった、よかった。。
2014年01月17日
06 ナビゲータ ATF取替
これ、BMWの下廻り写真でないですよ。。 リンカーンナビゲータですよ。。
左未開封新品 ミギ使用後
フィルターと一体になってます。のでフィルター交換イコール オイルパン丸ごと
めちゃくちゃ高いです。納車整備なんでこの際交換します。
やばい残留物などありません。初期摩耗の名残が磁石についてます。。
このまま交換なんてもったいないですね。。
サービスショット。 きれいにまとまってます。

2014年01月16日
1月16日の記事
06のML350がバッテリ上がるということで入庫。。
見てみると暗電流800ミリA ガッツリ何かがまだ起きています。。
いろいろ調べていくうちにナビ、オーディオに行きつきました。。
リヤゲート右のフューズボックス 悪い奴を発見しました。。
社外ナビに交換しているため純正ナビのモジュールがプッツンしたみたいです。。
処置完了後、無事に運転されているようです。。。
Posted by アトミック at
19:13
│Comments(0)
2014年01月16日
1月16日の記事
06のML350がバッテリ上がるということで入庫。。
見てみると暗電流800ミリA ガッツリ何かがまだ起きています。。
いろいろ調べていくうちにナビ、オーディオに行きつきました。。
リヤゲート右のフューズボックス 悪い奴を発見しました。。
社外ナビに交換しているため純正ナビのモジュールがプッツンしたみたいです。。
処置完了後、無事に運転されているようです。。。
Posted by アトミック at
19:13
│Comments(0)