QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
アトミック

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年10月30日

ISTA BMW

ISTA

  
いろいろあって買いました。。


エンジニアモードでプログラミングできるので買っちゃいました。。
ノートパソコンが増えて置き場所が。。。

  
Posted by アトミック at 18:16Comments(0)自動車seibi整備

2014年10月29日

R50 ミニ CVT すべった??


R50 ミニ CVT
変速しなく滑っているような感じ
ということで入庫しました。
突然なったということで。。。
とりあえずいろいろ点検してみましたが
アダプテーションしときます。
アダプテーション状態になると XP ウインドウズではないですよ。
になります。


走行して
アダプテーション終了
普通の状態に戻りました。聞いたら
どこかでバッテリ替えたらしいです。
それからの不調でした。
終了です。

  
Posted by アトミック at 09:26Comments(0)自動車seibi

2014年10月11日

203 C240ベンツ エンジンかからない

お世話になってる工場さんから 203のC240がエンジンかからないということで
入庫。テスターでなんやかんや触ってやるとかかっちゃいました。
が、
またすぐにかからなくなります。。
調べた結果、フロントSAMが犯人だとわかり交換しました。



コネクタいっぱいで取替大変です。。



コーディングして終了。。
最近は何を交換するにもやれコーディングだのプログラミングだの。。
めんどくさいです。
テスターは高いし。。
年いくらテスターとか工具に費やしているのか。。
ま、趣味も入ってますからね。。t

  
Posted by アトミック at 16:12Comments(0)自動車seibi

2014年10月09日

クライスラー 横置きV6

クライスラーのパシフィカという車なんですが
エンジンが全くかからなく入庫
イモビかと思いましたが違いました。
ecu系のトラブルです。



エンジンはかかるようになったのですがいままでメンテナンスがあまりされてない車らしいのでプラグ交換を提案したら
やってくれとのことで作業開始。。
最近のクライスラーはどうもインマニを外させたいらしくプラグ交換に結構な手間がかかります。
PTクルーザも大変です。。。
でも大事なところなんで工賃はかかりますが
オーナーの方変えてあげてください。。transportation07

  
Posted by アトミック at 19:11Comments(0)アメ車自動車seibi整備