QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
アトミック

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年02月26日

エンジン不調 PTクルーザ ストール



フラッシュ! FLUSH!!



          エンジンが調子悪く、たまに止まります。。 ついでもありPCMのリプロも行います。。しっかりバックアップはとっておきます。

コンプリート

 
    ムム!  DISのパワー側の変なやつ発見!
処理後。。。。。。

心電図!

心電図!  気持ちよく治りましたが。。。
 まだおもらしを修理しなければいけません。。。
戦いはつづく。。。  
Posted by アトミック at 17:17Comments(0)アメ車自動車整備

2014年02月20日

ランクル 70 


   




H11 ランクル70 228000キロ 検受ワタシ



















  
Posted by アトミック at 19:16Comments(2)自動車

2014年02月10日

ナビゲータ 車高調整


 06、最終のナビゲータアルティメートです。新車並行のいいやつ、引っ張ってきました。hand&foot02
しかし。。。陸送屋さんがエアサスのスイッチを切らずに運んできたため(陸送屋さんはこんなこと知らないので悪くありません。。) 車高が傾いた状態で治らなかったのでidsにて再調整。。 壊れるとエアサスは高価な修理になりますがあれば便利ですね^^
  
Posted by アトミック at 18:45Comments(3)自動車整備

2014年02月05日

ダッジ エンジン 止まる。 マグナム


 05のマグナムです。 5,7LのHEMIです。
エンジン不調で業者様より 依頼を受けました。 スロットルボディーを交換したらしくまず学習作業が必要です。




STARSCANにて学習させました。
しかしもう一つ悪い奴がいました。


 この画面は学習前の画面で 0129 MAPセンサーがなんかチェックする必要があります。

 ??なんでエンジン止まってるに 0.5426ボルト?? テスターは正直に教えてくれました。
  ついでにサービスブリテンの症状もあったためエンジンコンピュータのアップデートも提案したら了承をいただいたので次は wiーTECHに接続。

 部品番号が末尾AHからALに変更します。



 無事終了!! サービスブリテンにいろいろありました。。
ここでトラブル発生。。 終了したらまたチェックランプ点灯。 はっきり言ってV4気筒になってました。。。
何かアップデート中にトラぶった?? 特にそんなことはありませんでしたけど。。バックアップもとってたし。
もう一度同じ品番でアップデート。 エンジン始動。。

調子いい~~。 なにかまずかったみたいです。。
 事なきをえて作業終了。  
Posted by アトミック at 17:50Comments(0)アメ車自動車整備

2014年02月03日

ゴルフ GTI ソフトウェア アップデート

 

 ゴルフGTI 06 です。
エンジンチェックランプいきなり点灯  体感できる症状もなくコード読み取り  1537 5699 2個のコードを拾いました。
テスターで消去しても1537だけが残りました。。


 EPCランプだけが残ります。 EPC とは
EPC" is an acronym that stands for the Electronic Power Control (E-gas).
です。 ELECTRIC PEDAL CONTROL ではないですよface01
文献で1537は P0601でした。
 どうも PCMのソフトウェアアップデートが必要な感じです。。
 
 で、途中の経過はいろいろ支障が出そうな感じなので写真は省略します。
何とかソフトウェアアップデート終了しました。。

  藤村さん、ありがとうございました^^




  
Posted by アトミック at 19:11Comments(0)自動車