QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
アトミック

2014年08月21日

キャデラック CTS タイミングベルト 取替

キャデラック CTS タイミングベルト 取替
2003のCTS V6です。
アメ車にしてはメズラシクスモールサイズのエンジンです。2.6lしかありません。
このエンジンのついたキャデラックは本国では販売されておらず、アフターのパーツもなく純正部品のみの対応となるため
とても高額です。
このエンジンてオペルとかにも乗っていたエンジンですね~。。
左右バンクのタイミングを調整するのが非常に大変です。
うちにはちょうどSSTがあるためその点では楽でしたがとにかく大変な作業でまたまたインマニ外さんといかんやつです。。



キャデラック CTS タイミングベルト 取替
クランク固定する工具です。


キャデラック CTS タイミングベルト 取替
このアルミ製のsstを取り付けて右バンクの調整をします。
SSTがなくてもできないことはないですがあればあっただけのことはあります。
工賃をもらって仕事をする以上こういうもの(SST)にお金をかけるのは必要ですね。


キャデラック CTS タイミングベルト 取替
終了。 新品のベルトと新品の水ポンプ、テンショナー etc
9万キロ無交換で走っていましたがやはりベルトに無数のヒビがありました。
工賃、部品代とも高額ですが、必要な作業なんで我慢して切れてしまって余計高額な修理になる前に
早めの交換をお勧めします。face01

スポンサーリンク
同じカテゴリー(seibi)の記事画像
K5 オートマ オーバーホール
ルーティンワーク
エンジンかからず サバーバン
キャデ セビル ブレーキパイプ 破裂 取替
221 ベンツ ISM 取替
CTS エンジン始動しない。。 
同じカテゴリー(seibi)の記事
 K5 オートマ オーバーホール (2018-01-31 17:10)
 ルーティンワーク (2016-02-29 11:10)
 エンジンかからず サバーバン (2015-11-12 12:33)
 キャデ セビル ブレーキパイプ 破裂 取替 (2015-10-11 16:15)
 221 ベンツ ISM 取替 (2015-10-03 11:40)
 CTS エンジン始動しない。。  (2015-08-19 18:18)
Posted by アトミック at 19:34│Comments(0)seibi整備自動車アメ車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。